ニキビ・・・。現在31歳の私ですが、20代の約10年間はこの“ニキビ”に悩まされ続けました。結局はっきりとした原因はわからないのですが、自己分析をするに原因は大きく3つ。ストレス、コンビニや外食など偏った食生活、保湿不足。もちろん他にも原因はあると思うのですが、この3点の改善で劇的にニキビが減ったのはニキビに悩み続けてきた私が身を持って実感しています。そしてニキビに苦しんだからこそ厳しいことも書かせていただきます。ニキビは一朝一夕では治りません。そして、原因は人それぞれさまざまなはずです。だから...
続きを読む≫ 2014/06/03 14:12:13 メイン
私はニキビ専用の化粧品と言われるものを片っ端から試しましたが、肌が乾燥してしまうことが多くニキビが改善されたと実感できるのもはありませんでした。
また、皮膚科に通い飲み薬塗り薬を処方してもらいましたが、消えてはまた出てくるといういたちごっこ、ニキビ用の化粧品よりは良かったのですが、やはり根本解決というわけにはいきません。ビタミンC誘導体がはやった時期があり、1回1万円もするような治療に頼ったこともありましたが、こちらもやはり同じことでした。
そもそも皮膚科に行っても何かの検査をするでもなく、通り...
続きを読む≫ 2014/06/03 14:12:40 メイン
私のニキビが改善し始めたのは外食やコンビニ弁当インスタント食品を減らし始めてからです。その後、ニキビが改善し始めたこともありアクネ菌がはびこる赤ら顔で外出するつらさから少しずつ解放され始めたことでストレスもかなり軽減されたように思います。さらに基礎化粧品はニキビ用の皮脂を取り除くようなタイプのものではなく、健康な肌の人が使うのと同じ洗顔、化粧水、美容液を使い、保湿すること、日焼けしないことを意識しました。私はこの3点の改善で30代2年目の今現在、ニキビとの戦いはありません。(もう吹き出物と呼ばな...
続きを読む≫ 2014/06/03 14:13:06 メイン
「あきらめないで!ニキビ撃退!!」についてのTakominさんのコメント
ニキビ、私も若い頃には悩みました。洗顔に気を使ったり、脂っこいものを食べないようにしました。私の場合はホルモンバランスが悪かった事が原因のようでした。大人になるにつれて、だんだんと良くなっていったのです。でも今でも、時々お手入れを怠るとできてしまいます。多分出張した時など、ついお化粧を落とさずバタンキューで眠ってしまったりしているので、それが原因かなーなんて思っています。やっぱり衛生的に問題があると、ニキビってできてしまま...